八甲田にミニドライブ

※広告を掲載しています。

※広告を掲載しています。
番外編

青森へ行ってきました。
お気に入りのドライブコースがありまして行ってきたので紹介します。
というか、城ヶ倉大橋皮川~酸ヶ湯温泉~地獄谷のコースです。

この3つなんですが、見ごたえありのすぐ近くなので、セットで行くことをお勧めします☆

まずは城ヶ倉大橋。

晴れてると岩木山が見えます😊PCに写真載せてみましたが薄すぎて断念。
みんな現地に観に行ってね。この橋は端から端までお散歩します。深呼吸して気分爽快。

そして車で10分ほどしたところに酸ヶ湯温泉があります。
別に温泉入らなくてもOK、お蕎麦やカフェや売店でお買い物できます。

そば粉10割のおそばをいただく♡

売店でいろいろ物色。山塩ようかん・お餅など数点お買い物。
この山塩ようかんは酸ヶ湯温泉のお部屋のお菓子になってるものです。中にお豆が入ってます。

こちらの売店見てるだけでも楽しいです。
お腹に余裕があったら、おでんとソフトクリームがおススメ。

そして車で1分ほどで地獄谷へ行きます。徒歩でも行けます。

この日は暖かかったので湯気が見えませんが、普段は湯気がもくもくしてて幻想的です。

弘前からも青森からも十和田方面からも比較的簡単に行けるのですが、観光客の方はレンタカーを借りなきゃならないですね。

春は新緑、夏は濃いめの緑で涼しく、秋は紅葉がきれいなので是非お薦めです。



コメント